top of page
4398d2d23384e72ac7f63da0d46e8657.jpg
「やれば必ず利益になる!」
ポイントサイトを活用しよう!
「ポイントサイト」とは
サイト内の「広告」を利用することでポイントがもらえるサービスのことです。広告の種類は、商品購入や会員登録、アプリのダウンロードなどさまざま。貯まったポイントは、ポイントとして使えるだけでなく、現金にも交換できるため「お小遣いサイト」とも呼ばれています。

投資とは違い、やれば利益です。

ポイントをもらえる仕組み
ポイント付与は「企業がお金を払って広告を出し、広告費の一部が利用者に還元される」という仕組みになっています。例えば、あなたが広告を利用したとすると、ポイントサイトは企業から10,000円を報酬として受け取り、あなたにはお礼として5,000円が還元されるのです(金額はあくまで例です)。
e914947ae977b95454c1fd94182045eb.png
ポイント付与時期は広告によって違います。早いもので即日、平均すると1カ月程度の物が多いです。また、同じ広告でも時期によって貰えるポイント数が大幅にアップされるキャンペーンが行われる事があります。つまり、闇雲に広告を利用するのではなく過去と比較してポイントがアップしている期間に利用するのが賢くポイントを貯める方法ということになります。
ポイントアップ期間を狙え!配信テレグラム
とは言え、ポイントがアップしている期間を調べるのは結構大変です。
下記のテレグラムチャンネルではポイントアップしている広告や期間限定広告を配信していますので是非入っておいてください!
※こちらはポイントサイト広告のみでなく比較的当選率の高いTwitter懸賞やネットショッピングの格安情報・バグ・裏技・稼げる投資情報などの配信も行っています。
S__23576579.jpg
(例)
こちらは典型的なポイントアップをお知らせする配信です。通常1,000円分ですがこの期間は12,500円分貰えます。
しかも証券口座開設のみ!手出し全く必要なく12,500円貰えるんです!
証券口座は使用してもいいですししなくても良いです。
感覚的にはゲームアプリを登録したけど放置、、みたいな感じです。特にデメリットはありません。

※この広告では口座開設のみという好条件ですが、入金や取引が必要なものも多くあります。配信ではトータルで大きく利益が出るものを中心に共有をしていきます。
ポイントサイトを登録しよう!
ポイントサイトは多数存在してますが、おすすめしておきたいのは下記のサイトです。
すぐに登録しておいても良いですが、登録後の1カ月だけ優待があったりすることがあるのでポイントアップが凄く高い時や、自分のやってみたいサービスが見つかった段階でポイントサイトに登録するのが良いタイミングですね。

時間が取りにくい人は事前に全て登録しておくことをおすすめします!
広告だけでなく、ハピタスを経由して楽天市場、Yahooショッピング、au Payマーケットなどを利用してもポイントが貯まります。アプリダウンロードのみなど簡単なものもありポイントが貯まりやすいのも特徴です。
1P=1円として交換可能。最低300Pから交換OK!銀行やpaypayなど20種類以上の交換先があります。
一度ランクアップしたら下がらない会員ステータスが特徴的。プラチナ会員になると、通常の還元率に加え、さらに7%のポイントが還元されます。そのため、使えば使うほどお得になるポイントサイトです。
10P=1円程度で交換可能。銀行への出金はレートが下がるため他交換先がおすすめです。
毎月5のつく日は、対象ショップでのお買い物ポイントがいつもの2倍貯まる「ちょびリッチ」の日。もともと5のつく日に5%がポイント還元される「Yahoo!ショッピング」と合わせて利用することで二重にお得に買い物を楽しめます。
ポイントの交換先が豊富で、交換サイトを経由しなくても「Tポイント」や「dポイント」に交換できるのはメリットです。
上記サイトの予備的に使用することが多い。入手できるポイントを他サイトと比較したときに最高値だったりすることも多々あるので取りこぼし防止のために登録はしておきたい。
ポイントサイトでもあるが、どちらかというとポイント合算サイトの役目が大きい。上記のサイトを含めたあらゆるポイントをGポイントに交換可能(例えばJRキューポやパナソニックポイント、岡山ガスのOGポイントなんてものもある)。
ポイントインカムでゲットGポイントに交換ハピタスポイントに交換銀行出金
これで手数料を取られずにポイントを現金化できます。※予告なく変更の可能性あり、また月内で上限あり。
ポイントサイト登録後の流れを解説!
S__23625775.jpg
※iOS端末で広告を利用する場合は、まず事前に「設定」⇒「Safari」⇒「サイト越えトラッキングを防ぐ」をOFFにしてください。
これにより広告からページ移動した際、ポイントサイトを経由したと判定され、ポイント対象となります。

iPhoneの設定から。画像の通り赤枠部分をOFFにする。

symbol018.png

実践

S__23617552.jpg
今回は例でも取り上げた「ポイントインカムでSBI証券を開設」してポイントを貰うまでの流れです。
①ポイントインカムにログインし検索ページから「SBI証券」を検索します。今回の条件は開設完了のみ!

②画像のような広告が出ますのでポイントや付与条件などをしっかりと確認し「ポイントを貯める」をタップ。

③SBI証券のページへ移動しますので、そちらから「口座開設にすすむ」をタップし記入を進めてください。

④本人確認書類などを提出し開設完了のメールを受け取ったら念のためログインなどまで終わらせましょう。
S__23617557.jpg
途中、ポイントインカム側では「SBI証券」の分のポイントが承認待ちの状態になっています。
あとは承認されるのを待つのみ!!
ポイントが承認されれば銀行でもなんでも提携先に出金可能です。
以上です!
ポイントはサイトによっては期限があったりするので、早めに交換しても良いですが、例えば「100円分のポイント⇒120円分のQuoカードpay」などのレートアップ交換キャンペーンがあるので、余裕がある人は待ちつつ広告でためつつ、、でいいと思います。

狙う広告を配信!

ご質問・お問合せはこちらまで
bottom of page